昨日は、母の日でしたね。
お義母さまが、法事に長男次男を連れていってくれて、パパは友人の結婚式で外出していたので、三男と二人で過ごすというなんとも不思議な日でした。(笑)
私と三男だけが家にいるなんてシチュエーション、ないのですが、平和でした♡
長男は母の日に、ママに手紙を書くね、と言ってくれていたので、期待していたのですが、最近早く就寝するので、書いてもらえませんでした。(笑)
ママショック~~と言っていたら、いつも遅くまで起きている次男が、ボクが書いてあげるよ~~、きりんさんと手紙、と言って何やら書き書きしていました。
どうぞと渡された手紙です。(笑)
ママありがとう、とキリンが書いてあるそうです・・・・。
ふふ♡ まったく解読できませんが、かわいいですね♡
買い物に出る時間があったので、私から母へ。
カーネーションのお線香。そんなんあるんや~。
ラナンキュラスの仏花。
うちのクリニックは、医療法人ラナンキュラス会っていうんですよ。
そんな、ご縁のあるお花がちょうど売っていたので嬉しくなりました。
お義母さまには、かわいいスマホケースを♡
母というのは、とても大きな存在で、それは自分が母に抱く感情でもあり、子供たちから感じる感情でもあり、日常の中で、母という役割を果たすことの大きな意味を日々感じています。
全力で、がんばるしかないですね!!!(笑)
ポチしていただけると元気が出ます。お願いします!!