Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

ヘリオケア360を導入しました!使用感とともに~

今さらなんですが。ww


ヘリオケア360を導入しました。飲む日焼け止めとして愛用されているヘリオケアの塗る日焼け止めです。


飲むほうに含まれている、Fernblock®が含まれています。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



先日ご紹介した、アルトラサンと同じく、近赤外線をブロックできるというものです。


近赤外線、可視光線からもお肌を守り、さらにはノンケミカル処方(紫外線吸収剤フリー)です。


私の文章をしっかりと読んでいただいている方は、あれ??と思った方がいらっしゃるかと思います。



先日、近赤外線をブロックするには、紫外線吸収剤はマストのようです、と書きました。


ヘリオケア360は、近赤外線をブロック、というのも売りなのですが、紫外線吸収剤フリーなのです。

と思ってよく見ると、


こちらのヘリオケア360にはSPF50+の表示がありますが、PA値の記載がありません。


たるみなどの老化を引き起こすUVAをブロックする指標ですが、こちらの記載がないので、どの程度UVAをブロックしてくれるのか、わかりません。


また、紫外線吸収剤フリーですので、近赤外線もどのレベルでブロックしてくれるのかわかりません。


このあたりを参考にしていただき、選んでいただけるとよいと思います。


紫外線吸収剤フリーを優先するのか、PA値もしっかりとわかっているものを優先するのか、そちらはお任せいたします!


ちなみに、手に取ってみましょう!!


左から、ヘリオケア360 アルトラサンフェイスブライトニング アルトラサンフェイスアイボリーの順です。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_0881.jpg

アルトラサンは液状で、ヘリオケアはやわらかいクリーム状です。


私の、個人的な、あくまで個人的な感想だけ述べますと、


日焼け止めやその美肌効果としての性能は、アルトラサンが良いと思いますが、、、、

使用感は、ヘリオケア360のほうがやわからく、しっとりとしていてイイです♡


アルトラサンは、やはりSPF50を超えていく日焼け止めに特有の硬さ、パサっとした感じが私は好みではない気がするので、ヘリオケア360を愛用したいけどもPA値がわからないってすごく不安~~~~。涙


無理やり結論づけると、


日常使いは使用感を重視してヘリオケア360、けっこう日に当たるときはアルトラサンで。


フェイブライトニングもアイボリーもあまり大きな差は感じませんでしたが、白い感じが嫌いな人はアイボリーでも良いでしょう。


というのはあくまで私の個人的な意見ですから。


どちらもオンラインショップでご購入が可能です!


https://rei-shop.com/


紫外線、近赤外線からいかに自分を守って老化を防ぐか、が、


美肌を維持できるかどうか、の大きな分かれ道となりますから!!


日焼け止めにはこだわってくださいね!!!

(と自分に言い聞かせています。w)




この下のバナーの美容皮膚科をポチっと 応援お願いしますImage may be NSFW.
Clik here to view.
sei

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
     
にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
     
にほんブログ村

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

麗ビューティーオンラインショップはこちら↓


Image may be NSFW.
Clik here to view.
女医R~そんな女の独り言~

 

麗ビューティー皮フ科クリニックのホームページはこちら↓

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
女医R~そんな女の独り言~

 

麗ビューティー皮フ科クリニック              




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

Trending Articles