当院で取扱いがある、赤みやムケを抑えた製剤であるCDトレチノインと、あたらしくナノ化されて同じくトレチノインよりも反応が出にくいトレチノインナノ のハーフサイドモニターを募集して、そろそろ2ヶ月程度経過し、お写真をご紹介します。
赤みやムケですが、どちらも軽度ではありますが、人いよっては少し赤みが出たり、少し皮ムケが出たりしていますが、
ゼオスキンでやっていくほどの赤みやムケではなく、日常生活に支障をきたすレベルではないかと思います。
それも最初のうちだけで、1~2週間程度で慣れる方がほとんどでした。
右にCDトレチノイン 左にトレチノインナノ を全員使用していただきましたが、ムケや赤みに少し左右差があった方もいらっしゃいましたが、
どちらに有意に多いという感じではなく、かたや右が少し反応でた、かたや左に少し反応でた、という感じで、反応の有意差はない印象です。
効果にも写真判定でもご自身の判定でも大きな左右差はなく、そしてどちらも改善していっているので、
結果としてはどちらもアリだと思います~~。(笑)
CDトレチノイン側 左がbefore 右が2か月後
どちらも、肌自体の透明感がUPし、さらには色むら、シミなどが薄くなっていますね。
2か月後の写真は現在も使用中のお肌ですが、ほとんど赤みやムケはわかりません。
ゼオスキンほどのムケが許容できないけど、でも少ししっかりとした全顔の治療がしたい、そんな方におすすめですね。
これはまた別の方で3ヶ月経過のお写真ですが、やはり同様にお肌全体のトーンと色むら、しみがきれいになっています。
しみ治療は、レーザーでも、外用でも、きちんと治療をすれば必ずきれいになります。
あなたのライフスタイルにあった、しみ治療、ご提案させていただきます。
来月にはピコレーザーが入り、さらにしみ治療の革命がおこります。
乞うご期待!!!
この下のバナーの美容皮膚科をポチっと 応援お願いします
麗ビューティーオンラインショップはこちら↓
麗ビューティー皮フ科クリニックのホームページはこちら↓