抗加齢医学会後に書いた記事をアップしていなかったのでご紹介。
寿命100年時代について、そんなに真剣に考えたことなかったのですが、
2065年には54万人が100歳以上という、
自分が生きている時代にそういう時代がやってくることを改めて知らされて、
生き方について考えていかなければならないと思いました。
個人金融資産1800兆円の7割を、高齢者が保有する今、認知機能の低下など様々な問題があるそうです。
金融老年学の考えで、体の健康と脳の健康と財産がなければ幸せではない、そう語られていましたが、
そこに愛はあるのかい? (笑)
財産があったって、体が健康でなければお金を使う楽しみはないし、脳が健康でなければ何もできないですよね。
財産の管理も大事ですが、やはり健康であるために、予防医学を徹底して、家族の健康管理をしていくことも、自分の首を絞めないために(笑)必要だと感じました。そこに愛はあります!(笑)
ライフシフト 100年時代の人生戦略 が紹介されていましたので、まだお読みでない方はぜひ。
![]() | LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 1,944円 Amazon |
(私もまだ読み込んではいないです。汗)
認知機能を維持するために、オメガ3系脂肪酸の中で唯一脳まで届くDHA、ドクターメロンR、前回ご紹介したビタミンD(https://ameblo.jp/drre-re/entry-12379778509.html)、、リポカプセルビタミンC、そのほかビタミンで、元気で若々しい100歳を目指しましょう♡
最近ゲットしたサプリたち。
これらMSSのドクターズサプリがご来院なくてもネットでご購入いただける準備が整いつつあります。しばしお待ちを♡
(お急ぎのご希望の方はご連絡いただければご用意は可能です)
いつも応援ありがとうございます私をポチっと押してください
↓↓麗ビューティー皮フ科クリニックのホームページはこちら