Quantcast
Channel: 居原田麗オフィシャルブログ「女医R~そんな女の独り言~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

アートメイク経過写真~私の場合

$
0
0

先月、アートメイクのアイブロウ、眉をスタッフに入れたもらった経過写真をご紹介しておきます。

 

ただ、経過にはかなり個人差があります。

 

今回私のリクエストとしては、2Dのグラデーション眉で平行っぽい眉にしてほしいのと、メイクで書き足すのであまり濃く仕上げてほしくない、ということでした。

 

施術前

2年前に一度だけ、練習台でアートメイク眉入ってます。


デザインがこちら  これはメイクです。


施術直後

デザインと同じように入ってますね。

 

これは仕上がりよりももちろん濃いです。

 

翌日(1日目)

すっぴんでこの眉だと、パパや息子たちに、眉毛ヤバイ!!って言われまくりましたが、アイメイクもしていると、そりゃちょっと濃いですがそんなに違和感ないです。

 

2日目

 

3日目

ガサっとしてきて痒くなるので、軟膏をたっぷり塗っていてテカテカしています。むかって左の眉尻が剥けはじめています。

 

4日目 

 3日目の夜、お風呂上がったら、眉毛全部剥けてました。はやっ!!


1週間

薄めにムラなくまっすぐ自然ですキラキラ


この時私は、ゼオスキン のレチノールシリーズを使っていたので、ターンオーバーが早くて剥けるのが早かったのでないかと思っています。


患者さま方は1週間くらいで剥がれると思っていただくと良いかと。


通常、2〜3回の施術をオススメしています。


私はどうしようかな、薄くていいのでこれくらいでもいいかなぁーと思っています。


参考になさってくださいねハート




アートメイク眉

【術式】

塗る麻酔使用後、皮膚に傷をつけながら色素を入れていく

【副作用】
〇施術直後は色が濃く発色しますが、1週間程で半分ぐらいの色になり経過と共に定着していきます。
初回であればカラー定着に2~3回の施術が必要となります。
 
〇仕上がり後の色の変化や定着具合、退色スピードなどは代謝やライフスタイルによって個人差があります。
 
〇施術は皮膚のごく浅い層に専用の針で傷をつけ色素を入れていきます。皮膚に傷をつけるおで多少の出血と痛み・熱感を生じます。
 
〇約2~3年でで色素は薄くなりますが完全に消えるものではありません。
除去には高額な治療費がかかり、また除去によるリスクや副作用があります。
 
パッチテストも当院ではしております。
薬剤アレルギー金属アレルギーをお持ちの方はパッチテストをして頂く事ができます。
別途5000円必要となります。
パッチテストは頭の中に麻酔をしてから色素を3か所入れ48時間後に判定、判定後施術となる為パッチテスト当日はアートメイク施術はできません。
 
体調・体質的に合わないと判断された場合は施術が行えない場合がございますのでご了承下さい。
※治療経過・確認の為施術前後の写真撮影を致します。
パッチテストご希望の方は予約時スタッフにお伝え下さい。

【料金】
当院初回 50000円
3D資格保持者 90000円(税抜)
      2回目:30000円(税抜)
 3D資格保持者のモニター様も募集しています。
条件は電話でお問い合わせください。



いつも応援ありがとうございますラブ私をポチっと押してくださいピンクハート

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ
にほんブログ村

 

インスタグラムフォローお願いしますハート

↓↓麗ビューティーオンラインショップはこちらハート

 

 

↓↓麗ビューティー皮フ科クリニックのホームページはこちらハート

 女医R~そんな女の独り言~ 

 

↓↓麗ビューティーインスタグラム・Facebookも見ていただけると嬉しいですラブ


 









Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>