今日は、私のもろもろの手術の育ての親のような存在、JAAS(日本アンチエイジング外科学会)の第10回フォーラムに参加してきました。
明日もあるけどさすがに今、帰りの新幹線です。
こんなに家をあけたのは何年ぶりか。
去年の学会シーズンは切迫早産で何も参加できなかったから、JSAPSもJAASも行けなかったし、今年はご褒美のように勉強させてもらいました。
アンチエイジング(抗老化)ではなく、ネオエイジング(若化)をしていくために、
●成長ホルモン分泌で細胞再生とミトコンドリアを維持し
●慢性炎症の改善をするために抗 細胞老化関連分泌形質SASP対策をし
●危険な活性酸素種の排除
をしていく、
若化の薬 GHRP-2複合剤の話を聞きました。
こちらは処方薬として処方する形になりますが、
健康寿命をいかに長く、ガンにならずに若化するか!
また、詳しく紹介しますね。
アンチエイジング外科学会なのに超内科的![爆笑]()
![爆笑](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png)
あと、鼻尖形成に使うPCLボール、良さそうでずっと気になりつつ、長期経過含め様子見てますが、今日のライブサージャリーでいい形に細工してたので、それなら無理なさそうで良いかも。
ボールを入れるにしても、そのまま軟骨の上にいれるのはダメだと思うし、軟骨は縛らないといけないからプチ整形ではなく普通に鼻尖形成で耳介軟骨の代わりに入れるイメージだな、と認識しました。
PCLが溶けたあともしっかりと形は残るということでした。
じゃぁ、JSAPSで出会った切らずに入れれる画期的メッシュボールは、軟骨縛らないからどうなんだろう?でもそもそも手術したくない人のためのものならそれでもいいのかも。脂肪溶解で少しスペース作ってそれから切らずにメッシュボール入れるの良さそうかも![ハート]()
![ハート]()
![ハート]()
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)
とかとか、
今作っていてほぼ出来上がっていたサプリに入れたくて仕方ない成分に出会ってしまって、
今加速試験とかもうやってるのに振り出しに戻る的な![タラー]()
![タラー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/099.png)
でもより良い納得できるものを作りたいから。
滋賀にいて、直接診察できる人には限りがあるけど、
良いモノを作ってそれがたくさんの人に渡っていくその喜びってすごく価値があるんだな。
と、帰りの新幹線でハイボールを飲みながら熱く語ってしまってますが、
より良い最先端のものを、私ができる方向でご提供するべく色々考えたいと思います![ピンクハート]()
![ピンクハート]()
![ピンクハート]()
![ピンクハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
![ピンクハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)
![ピンクハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/083.png)