今までの経緯2020.3 子宮頚癌の希少な小細胞癌広汎子宮全摘術+側大動脈リンパ節郭清手術を受ける (神経因性膀胱になり尿意がなくなる)2020.4〜 抗がん剤IP療法(シスプラチン+イリノテカン)6クール その後アバスチン維持療法を月に1回継続2021.8 肝臓転移と付近のリンパ節転移発覚ガン遺伝子パネル検査提出 PIC3CA変異があるものの、治験には参加できず2021.11 肝部分切除+リンパ節郭清術膵臓の裏までリンパ節郭清したので経過が長く痛みも残りまだ闘ってます。切除したリンパ節は19個中11個も転移2021.12〜 カルボプラチン+エトポシド スタート高濃度ビタミンC点滴や温熱療法、食事療法など代替医療もガッツリやってます詳しく知りたい方は、子宮頚がんのテーマから過去記事に戻って読んで下さい昨日は造影CTとそのまま診察の日でした。手術で、転移した肝臓とリンパ節もたくさん取ってもらったのに、腫瘍マーカー下がらず、しかも前回の採血ではまたさらにぐーんと上がっていたので私としては、肺にたくさんの小さな転移があります、とか肝臓のほかの部分にまた小さな転移がたくさんあります、とか色々ひどめなのを想像して、ちょっとドキドキしていました。結果は。肝門部のリンパ節が1つ腫れていて転移の可能性あり腹水あり腹水は術後2ヶ月半にしては多いから、癌性のものの可能性もあるし、術後のリンパ液がまだたまっているだけの可能性もあって、内診してもらって膣から穿刺して腹水抜いてもらって病理検査に出しました。(内診台に上がりながら、18ゲージとシリンジちょうだーい、とか先生の声が聞こえるし、18ゲージの太さ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』