Quantcast
Channel: 居原田麗オフィシャルブログ「女医R~そんな女の独り言~」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

ドキドキの造影CT

$
0
0
先日、疲労で腹水が増えて嘔吐したことを書きましたができるだけゆっくり過ごすようにしていたらその後腹水は減ってきている感じなのに吐き気がずっとあって、たまに吐いたりで調子が悪くてあー、腫瘍マーカー上がってきてたしどこに飛んでるのかなまた肝臓か?肺も?で脳転移も?なんてパパも私も心配になってこの1週間は抗がん剤以外で何かいい治療がないか、治験はやってないか、必死で探していました。そして、ドキドキの造影CTを撮ってもらいました。私もパパもかなり覚悟して診察室に入ったし主治医の先生の顔も、悪いことを告げるときの顔しててちょっとドキドキしながら話を聞きました。結果、どこにも転移してなかった✨✨✨(脳の評価は次回MRIで)なんやーーー、良かったーーーあの吐き気はなんなんやー、食あたり?笑笑笑でもほんと良かった🥲私は結構腫瘍マーカーが顕著に病勢を反映するタイプなので腫瘍マーカーの数値が結構高くても下がる方向へ矢印が向いているときは今よりよくなっていくイメージで毎日何の不安もなく過ごせるけど続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3330

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>