おこんばんは~~。(みーちゃんのマネ。w)
こんな時間になりました。今日も頑張りました。疲れました。
風邪がやっとこさましになってきました。
咳のしすぎで、赤ちゃんが、じゃなくて子宮がでてきそうでしたし、腹筋が筋肉痛なのも辛いし、夜に至っては、腹筋がつるので、激痛で、夜もよく眠れず、実は辛かったです。。。
産院にかけこんで、いろんなお薬を処方していただけて、本当に助かりました~。
33w4dの検診に行ってまいりました。
安静を保てていないですが、子宮頚官長は短くなってなくて、赤ちゃんも2100gと、順調で、本当安心でした。
そして先日は、産院の、マザークラスに参加してきました。
入院の流れや、お産の流れについて、助産師さんからお話を聞きました。
フリースタイルで出産するのを希望していますが、その和室分娩室も見せてもらいましたが、どんなお産になるのかは、あまり想像できなかったです。(笑)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20150306/19/drre-re/33/63/j/o0700040013237073620.jpg)
産院が、上の子が、和室分娩室でお父さんと一緒にお産に立ち会う動画をFBで流されていて。
上の子がお産に立ち会うことで、いろんなことを学ぶ、とてもいい動画でした。
ご紹介したいけど、どうしたらいいのか、わからず。汗
れんは、血がまったくダメなので、赤ちゃん生まれてくるの、れんも見る??と聞くと、赤ちゃんは血がでるかられんは見たくない、と拒否られました。。。
医者にはなれませんね。www
リュウも、お腹に、キョウちゃん~、リュウにぃにだよ~~。と声をかけてくれるので、お兄ちゃんになって、しっかりとしてくれることを願っております。
あと少し、無理せず頑張ります~♡
下のバナーどちらかを1日1回ポチっと応援クリックお願いします